ぼろぼろの、みすぼらしい系の類語
worn-out 擦り切れた、ボロボロの
beat-up 使い古しておんぼろの
decayed 朽ち果てた
ragged すりきれた
battered くたびれた
crumbling ぼろぼろと崩れそうな
shabby 使い古されてぼろぼろになった
tattered ずたずたの
dilapidated 壊れかかった
frayed 擦り切れてほころんだ
rickety 造りが悪く、すぐに壊れそうな
derelict 遺棄されて状態が悪い
rundown 荒廃した
scruffy 薄汚くだらしない
creaky 古くなってきしむ
ramshackle 修理が必要なほどひどい状態
Reference by

マルチリンガルのTOEFL 110点+ 攻略法
TOEFLを勉強するのに、何を参考にすればいいか困っていませんか?この記事はTOEFL対策を目的として、30以上のサイトやYoutube、公式TOEFLサイトからの助言とマルチリンガルである自分の言語学習の経験をベースにしています。

英語の類語 一生懸命まとめました
ただ闇雲に単語を覚えればその言語力が伸びるわけではありません。言語力の質を上げたいのであれば、類義語とその細かい意味を理解し、説明できなければなりません。
Comment